カー用品販売、車検、洗車の事なら、カレッツァ(板橋店、八王子店)にお任せください!
ホーム
>
板橋店トップ
>
ピットサービス
> オイル関連【エンジン・ATF他】
無料安全点検
|
オイル関連
|
機能用品関連
|
タイヤ関連
|
足回り関連
GTパーツ関連
|
AVC関連
|
その他サービス
|
お持ち込み商品のお取り付けについて
エンジンオイル交換
作業時間:15分〜
専用地下ピット4基を完備、スピーディな作業を実現。
カレッツァは全車下抜き、もちろんドレンパッキンは無料にて
新品に交換しています。
(輸入車、及び一部車種は上抜きになります)
3000〜5000km又は3〜6ヶ月毎の定期的な交換で
エンジンコンディションを良好に保ちましょう。
オイルフィルター交換
作業時間:15分〜
オイルフィルターはエンジンオイル内に含まれる
ゴミや不純物をろ過する大事な役割をしています。
オイル交換2回に対して1回の割合での交換をおすすめします。
エンジン内部洗浄
作業時間:30分〜
オイル交換だけでは除去できないスラッジやカーボンなどの
汚れを専用の機械を使って徹底的に洗浄します。
『エンジンパワーが落ちてきた』『エンジン音がうるさくなった』
などと感じられたら是非お試し下さい。
(同時にオイル交換とオイルフィルターの交換が必要です)
ATF交換
作業時間:20分〜
オートマチックフルードが劣化してくると、
『変速ショックが大きい』『燃費の悪化』などの症状がでてきます。
劣化したオイルを使い続けると最悪の場合ミッション本体の故障にも
つながります。
20,000Km又は2年毎の交換をおすすめします。
ギアオイル交換
作業時間:20分〜
忘れがちですが、他のオイルと同様劣化します。
『ギアの入りが悪い』『LSDの効きがいまいち』などの場合には
ギアオイルの劣化が考えられます。
20000Km毎の交換をおすすめします。
ブレーキフルード交換
作業時間:20分〜
ブレーキフルードはペダルの力をブレーキに伝えるという
大事な役割をしています。
又、その性質上水分を吸収しやすく劣化したまま使用を続けると
ブレーキ性能の低下にも影響を及ぼします。
パワステフルード交換
作業時間:15分〜
頻繁なハンドル操作によりパワステフルードは思いのほか劣化が進みます。
軽快なフィーリングを維持するためにも20,000Km又は
2年毎の定期的な交換をおすすめします。
ご注意
掲載した『作業時間』はあくまでも目安的なものであり
必ずしも『作業時間』をお約束するものではありません。
作業実施店舗、車種、商品、作業内容などにより異なります。
ご不明な点は実店舗にてご確認のうえお申し付けいただきますようお願いいたします。
≪板橋店トップへ
▲ページのトップへ
チラシ情報
|
お得なクーポン!
|
店舗マップ
|
おすすめ商品
|
車検
洗車・ポリマー
|
フィルム施工
|
板金(鈑金)
|
ピットサービス
|
店舗で使える
オンライン限定クーポン!
詳しくはこちら